【図解メルマガ】内部監査Q&A【#305】
おはようございます。会計士の樋口です。
図解メルマガ「内部監査Q&A」の第51シリーズの第5回をお届けします。
第51シリーズは「業務プロセス文書化の作業ステップ」について解説しています。
今回も引き続き「業務記述書の作成」と「フロー・チャートの作成」についての説明です。
■業務記述書の作成
前回『依頼側(親会社の内部監査室等)でアウトラインを作成し、それを基に実務担当者に肉付けしてもらう方が効果的・効率的』という話をしました。
(以下略)
===
図解メルマガをご覧になりたい方は、こちらからお申込みください。