【図解メルマガ】内部監査Q&A【#0288】

おはようございます。会計士の樋口です。
図解メルマガ「内部監査Q&A」の第48シリーズをお届けします

■最新動向の共有
3月19日に内基報1号改正の公開草案が出ております。
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20240319cbd.html

ただ、公認会計士・監査法人の監査報告書の記載に関する内容ですので、経営者評価に影響を及ぼす事項はございません。

===

第48シリーズでは「内部統制報告制度:不正リスク対応」について進めています。
今回は6回目「改訂論点②:経営者による無効化」の解説です。

いわゆる「不正リスクの対応」の話として第5回までの説明を進めてきました。
「経営者による無効化」についても、ある意味、不正リスク対応の中に含まれておりますが、改めて項目として別途考えてみたいと思います。
(以下略)

===
図解メルマガをご覧になりたい方は、こちらからお申込みください。